ラベルシールの不満や不安を当社が解決いたします!
ラベルショップ「Dorothy」では、ラベルプリンターを知り尽くす機器のプロが、機器や使用スタイルに合うか「オーダーメイドラベル」を提案・販売いたします。ラベル使用中の「不満」を解決します。
こんな不満を持つ方にオススメ
- ラベルで他社と差別化したい
- 使用中の機器とラベルが合わない
- ラベルの使用感に不満がある
- 小ロットでラベルを作りたい
- コストダウンしたい
不満が解決できるオーダーメイドラベルの特徴
低コスト提案
低コストでの導入や、コストダウンができるように最大限の努力と提案をしております。
使用中のラベルサイズから、コストダウンできるかお調べすることも可能です。
低コスト提案
低コストでの導入や、コストダウンができるように最大限の努力と提案をしております。
使用中のラベルサイズから、コストダウンできるかお調べすることも可能です。
小ロット注文
当店では使用規模にかかわらず、安心・納得して長くご利用いただけるように、1巻からご注文いただけます。
小ロット注文
当店では使用規模にかかわらず、安心・納得して長くご利用いただけるように、1巻からご注文いただけます。
豊富な種類
サイズや機器はもちろん、紙質や粘着質など、ご希望やお悩みに合わせて作成いたします。
手持ちの機器のまま、他社と差別化できるクリアラベルや、カラーラベルの作成もできます。
豊富な種類
サイズや機器はもちろん、紙質や粘着質など、ご希望やお悩みに合わせて作成いたします。
手持ちの機器のまま、他社と差別化できるクリアラベルや、カラーラベルの作成もできます。
相性テスト
ご利用予定機器で、当社にて印字テストをおこない、良印字の物をお届けいたします。
機器のプロが確認するので、安心です。
相性テスト
ご利用予定機器で、当社にて印字テストをおこない、良印字の物をお届けいたします。
機器のプロが確認するので、安心です。
安心保障
当店のラベルが原因のラベルプリンタートラブルに修理費0円で対応いたします。
安心保障
当店のラベルが原因のラベルプリンタートラブルに修理費0円で対応いたします。
納得のいくラベルを作れる仕組み
オーダーメイドにあたって、不安を感じて、決めかねる方も多いと思います。
当店では、お客様が納得してご注文・ご利用いただける2つのサービスがご用意しております。
無料サンプルラベル
ご希望に合ったサンプルラベルシールを複数、お送りし、ご提案させていただきます。
実際に見ていただき、合う物をお選びいただけます。
無料電話相談
初めての導入や細かいご希望など、ご不安な点をお電話にて、丁寧にヒアリングさせていただきます。
機器やシステムを合わせての購入相談可能です。
ご注文の流れ
- ①ご検討
ラベルシールの作成にあたり、まずは下記の点を社内等でご検討下さい。
お困りの点や必要とするラベルの特徴を明確にすることでスムーズに進めることができます。事前に明確にするとスムーズ!- 用途(貼る物や場所)
- シールの種類(素材や色)
- デザイン
- 使用枚数
- ②見積り依頼
お見積り専用フォームより、見積り依頼をお送りください。
より細かくご入力頂くをことで、ご要望にそったラベルシールが完成致します。 - ③見積作成
お見積り依頼、到着後5日から7日以内に、ご指定のメールアドレスやFAX番号に正式なお見積りをお送り致します。
ラベルシールだけでなく、発行機器の購入や発券システムの内容相談も可能です。
※正式なお見積りをお出しする為に数回メール等でやり取りをお願いすることがございます。 - ④ご注文
正式にお出ししたお見積りをご確認後、ご注文を承諾頂けたお客様はご注文となります。
- ⑤生産
ご入金のご確認後、ラベルシールの生産に移ります。
通常ご入金より2週間ほどで完成致します。
※生産開始後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
また、ラベルシールによってはお時間を頂戴する場合がございます。 - ⑥お届け
完成後、当社にて印字予定機種にて印字テストを行います。
確実にキレイに印字できることを確認後にお客様へ発送させて頂きます。
お見積り依頼
「初心者向け簡単フォーム」と「詳しい方向けPROフォーム」をご用意しております。
ラベルシールや、発券機器の知識など、詳しさによってお選びください。
初心者向け簡単フォーム
初めて導入する方や、機器やラベルシールについての知識が、ご心配な方はこちらのフォームからの問合せがオススメです。
WEBからのご注文
FAXからのご注文
詳しい方向けPROフォーム
機器やラベルシールに熟知されている方向けです。フォームから巻き方や細かいサイズの指定が可能です。
WEBからのご注文
FAXからのご注文
よくあるご質問
よくあるご質問をまとめました。
-
初めて導入を検討しています。どんなラベルや機器を選んでよいか分かりません。
-
初めての方でも導入しやすいように電話相談を承っております。
お見積り依頼フォームより、現状わかる範囲でご記入頂き、電話相談にチェックをお願い致します。
お電話にてお客様に合う機種やラベルをご提案させて頂きます。
直接お客様の所への訪問や弊社へ来店頂くことが可能です。(ご相談訪問は関東県内のみ)
また、機器の出張設置やパック販売も行っております。(別途出張料がかかります。)
まずは、お気軽にお問い合わせください。※現在感染症予防対策の為、出張や訪問をおこなっておりません。(2022年1月現在)
-
どのくらいでラベルが出来上がりますか。
-
お見積り依頼を頂いてから、1カ月前後が目安です。
特殊なものですと、お時間を頂く場合もございますので、お早目のご注文がオススメです。
-
本当に1巻から作れますか。
-
はい。当店では1巻からお作りできます。
1度作成お試し後に追加生産も可能ですので、お気軽にお作りいただけます。
-
サーマルと熱転写の違いが分かりません。
-
サーマルは感熱紙という専用の紙に、熱を加えることで印字する物タイプです。
熱転写に比べると手軽に使用できますが、使用時間が経つと文字が消えてしまうことがあります。
長期保管する物や日の光に当たる場所での使用には向きません。飲食物など回転率のはやい商品にオススメです。
熱転写はインクリボンのインクを熱で用紙に転写し印字する物です。
こちらは長期保管する物に向いています。細かい印字やきれいに印字したい方にもオススメです。「ラベルプリンターの知識」にて、詳しく説明しているので、合わせてご覧ください。
-
現在使用している物と同じ物をコストダウンできるか知りたい。
-
現在使用中の物の特徴を伺って再現することもできますが、可能であれば現在使用しているラベルを2、3枚当社に送っていただくことでより近いラベルを作った時のお見積りをお出しすることが可能です。
ご希望の方はお見積り依頼フォームにてお申し付けください。
-
割引等はありますか?
-
通常、発行巻数に合わせて割引を行っています。発行巻数が多いほど、お値引きが可能です。
お見積りには各巻数ごとの割引適用の価格もお書きしておりますので、まずはご確認下さい。
お見積りより、多く生産ご希望の方は別途割引も可能です。
-
コストダウンの為に大量に生産したいけど、保管場所がないです。
-
当店では保管サービスを行っております。
生産後当店に保管し、ご必要となったタイミングや期間でご指定のご住所にお送りできます。
支店等がある場合には複数の場所へお送りも可能です。一度ご相談下さい。
-
どのような支払い方法が、できますか?
-
WEBフォームとFAXフォームで、支払い方法や流れが異なります。
WEB注文
ご注文を承認頂けたお客様へ「お客様専用ご注文URL」をお送り致します。
「お客様専用ご注文URL」から必要な巻数を入力し、流れに沿ってご注文下さい。FAX注文
ご注文を承認頂けたお客様に、ご請求書をFAXにてお送り致します
ご請求書に記載されている
支払方法に沿ってご注文下さい。
- クレジットカード
- 代金引換
- 銀行振込
- AmazonPAY
- 請求書支払(審査あり)
- 代金引換
- 銀行振込
- 請求書支払(審査あり)
WEB注文
ご注文を承認頂けたお客様へ「お客様専用ご注文URL」をお送り致します。
「お客様専用ご注文URL」から必要な巻数を入力し、流れに沿ってご注文下さい。
- クレジットカード
- 代金引換
- 銀行振込
- AmazonPAY
- 請求書支払(審査あり)
FAX注文
ご注文を承認頂けたお客様に、ご請求書をFAXにてお送り致します
ご請求書に記載されている
支払方法に沿ってご注文下さい。
- 代金引換
- 銀行振込
- 請求書支払(審査あり)
-
カラー印字ラベルとは、どんな物ですか?
-
初めから店名ロゴや、ラベルを彩る枠などをカラーで、ラベルシール自体に印刷する物です。
印刷機器は、モノクロ印字のままでいいので、導入がしやすいです。
お洒落に他社と差別化をはかることが可能です。
ラベルショップ
「Dorothy」ってどんなお店?
ラベルショップ「Dorothy」は、ラベルプリンターに熟知した機器のプロによる、「ラベルシール・中古ラベルプリンター」を販売するお店です。
ラベルシールや機器の購入相談、システムをお作りすることも可能です。
お気軽にお問い合わせください。